ペット消臭

大阪 ペット消臭

「犬屋敷・猫屋敷」と呼ばれる多頭飼育現場の消臭・消毒作業を始め、室内に散乱した糞尿清掃、染み込んだ尿臭の除去など、状況に合わせた作業を行います。

作業費用は30,000円〜。室内の状況や程度、作業内容によって費用は変動します。

犬や猫の排泄物には動物特有のフェロモンが含まれています。排泄物に含まれる強力なフェロモン臭は、市販の洗剤で拭けば取れるような単純なものではありませんので、しっかりと除去する為には専門的な知識と洗浄技術が必要となります。

ペット消臭 料金表

糞尿除去作業

室内の糞尿を除去します。
作業範囲・糞尿の量によって費用が変わります。

30,000円〜

床剥ぎ・CF剥ぎ

糞尿が床に染み込んでいる場合、床材を剥いで洗浄を行います。
表面の洗浄だけでは臭気を除去できない場合に必要となる作業です。

30,000円

クロス(壁紙)剥ぎ

臭気を吸った壁紙を剥がし、消臭効果を高めます。

20,000円/部屋

オゾン消臭

オゾン発生装置による強力な酸化作用により、室内の臭気を徹底的に除去します。
新型コロナ対策にも。

6帖ほどの室内で1日稼働させた場合、オゾン消臭費用は60,000円です。
空間面積・稼働時間によって費用が変わります。

30,000円

不用品処分

臭気が染み込んでしまった不用品を処分します。

費用は物量によって変わります。現場近くまでトラックが入れない場合や、
スムーズに搬出作業が行えない等、状況によっては割り増し料金が発生する場合もあります。

15,000円

  • 大阪 ペット消臭
  • 大阪 ペット消臭
  • 大阪 ペット消臭
  • 「一刻お早く何とかしたい・・・」
    ながみクリーンサービスはどんな状況にも迅速に対応します。

    近畿エリア全域に対応!

    大阪 京都 兵庫 奈良 三重 滋賀 和歌山

    • 即日対応・即日作業可能
    • エリア内のお見積り無料
    • 最短60分で現場に急行

    電話・メール・LINEでのスピード見積もりもOK!
    どんなことでもお気軽にご相談ください。


    ご依頼から作業完了まで

    お問い合わせ

    お問い合わせ

    電話、メール、LINEからお問い合わせ頂けます。ご依頼内容、作業場所の住所、お見積もりに伺う日時などを確認します。

    ご依頼・ご相談は24時間受け付けております。お急ぎの方はお電話でお問い合わせください。

    無料見積り

    無料見積り

    お約束した日時に現地までお伺いします。室内に入り状況を確認させて頂いた後、原状回復の為にどういった作業が必要なのかご説明します。

    ご提示する内容にご納得頂きましたら、作業開始日・作業完了日を決定していきます。お見積もり後の即作業も可能です。

    清掃作業開始

    清掃作業開始

    予めお預かりしたお部屋の鍵で入室し、必要な作業を行なっていきます。ご依頼内容によっては作業完了までに数日程度かかる場合もございます。

    完了・納品

    完了・納品

    作業完了後、お部屋の状況をご確認頂き、納品〜作業費用のお支払いとなります。

    お支払いは現金、または作業完了日までに指定口座へお振込み頂いております。現時点ではクレジットカードでのお支払いに対応しておりませんので、予めご了承ください。


    お困りのときは迷わずお電話を

    050-1541-0251

    24時間受付体制が整っています
    LINE/MAIL/FORMでも受付可能です


    ペット消臭事例・戸建

    戸建てにお住まいの方から、ペット消臭のご依頼がありました。この記事では消臭についての解説や余談を含めてお話します関係で長い文章になりますが、ペット消臭についてお困りの方には是非ともお読み頂きたく思います。

    今回の現場は戸建ての3階部分。犬のおしっこやフンがフローリング全域に染み込み、強い臭気を放っている状況です。

    フローリングは木で出来ておりますので、放置した液体(おしっこ)は当然、木自体に染み込んでしまいます。程度にもよりますが、完全におしっこが染み込んでしまったフローリングですと、表面からの洗浄では臭気を消すのは大変難しいです。

    おしっこにはアンモニアが含まれており、アンモニアが気化することで、細かな繊維で出来ている壁紙にも臭気が入り込んでしまいます。壁紙に吸着した臭気は表面からの洗浄で消すことが出来る場合もありますが、作業効率や費用面を考慮すると、剥がして新しい壁紙を貼った方が手っ取り早いと思います。

    今回は「3階に住めるようにしたい」というご要望でしたので、現状を鑑み、臭気の染み込んだ残置物の撤去、洗浄・消臭作業、解体を含む階全体のリフォーム作業をご提案し、その内容でご契約となりました。

    室内の臭気を消したい場合、臭気の発生源を取り除く必要があります。今回は、まず臭気の染み込んだ残地物を撤去し、おしっこが染み込んだフローリング、壁紙を剥がす準備から始めます。

    ペット消臭によくあるケースですが、私のような消臭を専門にした業者を入れず、【消臭作業を専門としていない(=消臭の知識の無い)リフォーム業者】に今回のようなご依頼をした場合、臭気を除去できないトラブルが発生することがあります。おしっこは液体ですので、フローリングに浸透した後、その更に下の面にまで到達してしまう場合が多々あります。これを消臭知識の無いリフォーム業者は見落としてしまい、「上から新しいフローリングを貼って蓋をすれば大丈夫」と安直に考えてしまう訳です。新しい材で蓋をしてしまったら、残された臭気の発生源を直接洗浄する事が出来ず、見た目だけは綺麗な【リフォームしたのに臭気がする部屋】になってしまうのです。こうなってしまうと、「再びフローリングを剥がす→洗浄作業を行う→また新しいフローリングを貼る」という、時間も費用も余計にかかってしまう結果になります。このケースがペット消臭のご依頼には非常に多いです。

    犬や猫の糞尿には特有のフェロモン臭が含まれております。動物の世界ではこのフェロモン臭がマーキング等で必要になる訳ですが、人間と暮らす上でこのフェロモン臭はとても厄介なもので、このフェロモン臭を取り除く為に、専門的な消臭の知識が必要となってきます。犬や猫が粗相をした時、すぐに市販の薬剤で拭き取れる程度であれば専門的な知識は必要ありませんが、糞尿が放置され続けた部屋では「市販の薬剤で拭き取る」は何の解決にもならず、知識のない業者が太刀打ちできるものではありません。

    今回のご依頼に話を戻します。残置物の撤去後、フローリングや壁紙を剥がす前に、表面にこびりついた糞尿を洗浄で落としていきます。糞尿が付着したまま解体をすると糞尿が飛び散り、作業員が汚れてしまったり、剥がした跡の面に余計な汚れがついてしまうので、これを防ぐために予め表面を洗浄しておきます。

    私自身も床などの解体作業を行うことがありますが、今回のように施工範囲が広い場合や、解体〜リフォームまでを行うご依頼の場合には、提携している工務店さんと連携して作業を進めていきます。表面の汚れを落としたら工務店さんに交代し、全域のフローリング・壁紙を数日かけて剥がしていただきます。

    解体が終わりましたら再び私の出番です。今回の現場はフローリングの下がコンクリートで作られていました。住宅によっては空洞になっていたり、ベニヤ板や合板が敷いてあったりと様々で、それにより洗浄・消臭方法も異なってくるのですが、それはまた別の記事で詳しくご説明します。

    予想はしておりましたが、剥がした跡の面(=フローリングのさらに下の層)に数箇所、おしっこが浸透している形跡がありました。ここをしっかりと洗浄しておかないと、新しいフローリングを貼ったときに臭気が上がってきてしまいますので、効果的な方法で時間をかけて作業を行なっていきます。

    今回の現場もそうですが、壁紙の下は石膏ボードである場合が多いです(コンクリートの壁に壁紙を直張りしている建物もあります)。ボードにも、壁紙を通過して染み込んだ臭気が付着しておりますので、壁面全体に消臭・消毒効果のある薬剤を散布します。

    洗浄、薬剤散布が終わりましたら、【オゾン】を発生させる機械を設置し、オゾンによる消臭作業を行なっていきます。オゾンは消臭をする上で非常に効果があるもので、消臭後の室内にも残留しにくい為、恐らく、日本の消臭業者のほとんどがオゾンを使用する消臭方法を実践しています。ただし、消臭には効果のあるオゾンも人体には有毒で、多量に吸い込むと命を落とし兼ねない、とても危険なものでもあります。オゾンによる消臭についても、しっかりとした知識が必要となります。

    洗浄とオゾンで臭気が除去できた事を確認しましたら再び工務店さんと交代し、数日かけて新しい材を貼っていただき、仕上げの清掃をして完了です。依頼主様にも臭気が無いことを実感して頂けましたので、無事に納品の運びとなりました。

    ーーーこれからペット消臭をご依頼しようとお考えの方がいらっしゃいましたら、見た目は綺麗なのに臭気が取れていないというようなトラブルを回避する為にも、私のような、消臭を専門にしている業者を現地へ呼んで話を聞いてみてください。臭気を消す為にどういった作業をしなければならないのか、現状を見させて頂いた上で、詳しくご説明します。

    ペット消臭に関してよくある質問

    ペット消臭とは何ですか?

    室内で飼育していた犬や猫の動物臭や排泄物の匂いを消す為の作業です。
    多頭飼育現場での糞尿除去や、糞尿が染み込んだ床の解体作業を行う事もあります。

    ペット消臭を依頼するのにかかる費用はどのぐらいですか?

    ご依頼内容や臭気の程度にもよりますが、およそ7万円〜20万円ほどになります。

    ペット消臭の具体的な現場事例には何がありますか?

    動物臭が染み付いてしまったお部屋の消臭・消毒作業、長期間放置された糞尿の除去作業が多いです。
    飼育禁止のマンションで内緒でペットを飼っていた方からのご依頼や、不動産管理会社様からのご依頼もあります。

    ペット消臭はどのような場合に依頼しますか?

    賃貸物件で次に入居される方の為に動物臭を消したい場合や、
    ペットを飼育していた戸建ての物件を売買する場合などにご依頼ください。

    更にコラムを読む